「茶室と茶庭のみかた」講座を開催いたします。
「庭屋一如 茶室鑑賞メソット」を使って如庵写しの城山庵を鑑賞し、どこでも使える「茶室・茶庭のみかた」を身につけます。茶道未経験者でもわかりやすい内容になっています。
会場:大磯城山公園 城山庵
日時:10月18日(土)
第1回 10:00~12:00 第2回 13:15~15:15
定員:各回24名(最小催行人数8名)
参加費:1,000円(会場費、資料代、保険料含む)
主催:庭屋一如研究会 (共催:神奈川県公園協会・湘南造園グループ)
庭屋一如研究会は2015年に発足し、日本庭園・和風建築の「愛好者を
ふやす・後世にのこす・次世代につたえる」ことを目的として日本全国で
活動しています。
講師:邸園文化伝道師・藤井 哲郎(庭屋一如研究会主宰)
首都圏、京都、奈良、滋賀、新潟で講座・見学会等の講師を550回以上
つとめ、高い評価を受けています。
🔷お問い合わせ/お申込み🔷
①企画名「茶室と茶庭のみかた」 ②希望回・第1回または第2回
③参加人数 ④代表者携帯番号 ⑤お申込者全員の氏名・住所・メールアドレス
①~⑤をご記入の上、メールにてお申込みください。メール不可の場合はお電話でも承ります。
mail:teioku@grace.ocn.ne.jp
tel:080-7115-2644